クレカレビュー

【クレカレビュー】Amex Business Platinum Card|ビジネスと旅を極める一枚

armadillo0715

アメリカ駐在生活では、出張や経費精算、ホテル・航空券の手配が日常的に発生します。

そんなビジネスシーンと旅の両方で圧倒的な特典を発揮するのが「American Express Business Platinum Card」。

サインアップボーナスも破格で、最大300,000MRポイント(約$3,000~6000に相当)が登場することも。

基本情報(2025年9月時点)

項目内容
総合評価
年会費$895(初年度から発生)
入会ボーナス(通常)120,000MRP($15,000/3ヶ月利用)
入会ボーナス(期間限定)最大300,000MRP($20,000/3ヶ月利用)
外貨手数料なし
審査難易度高(信用履歴6ヶ月以上+事業情報が必要)

申請タイミングと戦略

  • Amex Business Platinumは「一生に一度の入会ボーナス」ルールが適用されるため、申請タイミングは慎重に。
  • 過去最高オファーは300,000ポイント、250,000ポイント以上が狙い目。
  • 個人事業主(Sole Proprietor)としても申請可能で、SSNと事業名があれば駐在員でも取得可能。
    例えば、ブログやメルカリで収入予定がある等でもOK。
  • 信用履歴は6ヶ月以上が目安。

主要特典一覧

特典内容・使い方
Airline Feeクレジット年ごとに$200 預入手荷物やラウンジ利用など
ホテルクレジット半年ごとに$300 Amex travelから予約できるFHRのホテルで利用可
Ressyクレジット四半期ごとに$100 Ressy掲載レストランで利用可
Uber Cash毎月$15のUber cashを取得、12月は$20
Uber Oneクレジット年ごとに$120 Uber Oneのサブスクで利用可
Dellクレジット半年ごとに$200(年間最大$400)Dell公式サイトでの購入に適用
Walmart+クレジット毎月$12.95 Walmart+menbershipサブスクで利用可
Digital Entertainment クレジット毎月$25 Disney+, Hulu, You Tube Premium, Youtube TVなど
Adobeクレジット年間最大$150(Creative Cloudなどに利用可能)
Global Entry/TSA Pre✓最大$120の申請費用をクレジット
CLEARクレジット年間最大$209(空港の生体認証サービス)
Lululemonクレジット四半期ごとに$75 Lululemon 直営店で利用可
携帯保険年間最大$800(1回につき$400、免責$50)
ラウンジアクセスCenturion Loungeなどにアクセス可能
ホテル特典FHR(Fine Hotels & Resorts)でのアップグレード、朝食無料など
ステータス付与Marriott Bonvoy Gold、Hilton Honors Gold

※各特典は事前登録が必要。AmexアカウントでEnrollmentを忘れずに。

主なポイント還元率

利用カテゴリ還元率・内容
航空券(Amex Travel経由)5xポイント(Amex Travelでの予約が条件)
その他の支払い1xポイント
指定航空会社の支払い(ポイント利用時)35%ポイントリベート(Amex Travel経由での予約が条件)

MRポイントの使い方は以下の記事で

あわせて読みたい
2025年版|AMEX MRポイントの使い方完全ガイド|第14回 アメリカ駐在クレカ戦略
2025年版|AMEX MRポイントの使い方完全ガイド|第14回 アメリカ駐在クレカ戦略

注意点とデメリット

  • 年会費が$895と高額(初年度も免除なし)
  • ミニマムスぺンドが高額、うまく高額支出にあわせて申請すべし
  • 特典の一部は使いこなすのが難しい(AdobeやIndeedなど)
  • Amex Travel経由での予約が条件になる特典が多い

まとめ|強力なサインアップボーナス

Amex Business Platinumは、出張・経費・旅のすべてをカバーする最強のビジネスカード

年会費をはるかに上回るサインアップボーナスがとにかく協力。

旅行をあまりしない場合は、サインアップボーナス狙いで、1年後に解約がおすすめ。

ラウンジアクセスやホテル特典、携帯保険など、駐在生活を格上げする特典が満載。

年会費は高めですが、特典をフル活用できるなら十分に元が取れる一枚です。

駐在員・個人事業主としての申請も可能なので、信用履歴を育てたうえで戦略的に申し込みましょう。

あわせて読みたい
【第8回】AMEXパーソナルカード徹底比較|Green・Gold・Platinumの違いと選び方|アメリカ駐在クレカ戦略
【第8回】AMEXパーソナルカード徹底比較|Green・Gold・Platinumの違いと選び方|アメリカ駐在クレカ戦略
あわせて読みたい
アメリカ駐在クレカ戦略シリーズ一覧
アメリカ駐在クレカ戦略シリーズ一覧
ABOUT ME
アルマジロ夫婦
アルマジロ夫婦
海外生活をもっと快適に。アメリカ駐在員の目線で、渡米前の準備から渡米後の暮らしまで、得するクレカ戦略、英語学習のコツ、生活の不安を減らす工夫を実体験ベースで発信しています。これから渡米する方にも、すでに駐在中の方にも役立つ情報が満載です。
記事URLをコピーしました