🇺🇸【2025年9月最新版】アメリカ人の『ダンダダン』反応まとめ|SNS炎上・ファンアート・最新話レビューまで
armadillo0715
アメリカ駐在のトリセツ
筆者は渡米前に日本のコストコで会員登録を済ませておきました。理由は単純、「年会費が安い」からです。
渡米後も日本で作った会員カードは世界中のコストコで使えるため、テキサスでも問題なく買い物できました。少額ですがお得な裏技です。
ただし、日本で作った会員カードは日本のコストコ店舗でしか更新できません。つまり、1年後にはアメリカで新規会員登録が必要になります。
更新のためだけに一時帰国するのは現実的ではないため、米国版の会員カードを作ることがほぼ必須です。
会員種別 | 年会費 | 特典 |
---|---|---|
Gold Star(通常会員) | $65 | 特典なし |
Executive(エグゼクティブ会員) | $130 | 年間購入額の2%が還元(上限$1,000) 一般会員より早く、朝 9時から買い物ができる |
エグゼクティブ会員は年会費が$65高い代わりに、年間購入額の2%が還元されます。
つまり、年間で$3,250以上(約45~50万円以上)買い物するなら、エグゼクティブ会員がおすすめです。
アルマジロ夫婦は、ロティサリーチキン、ビール、ワイン、おむつなど毎月購入しますが、月当たり$200~300程度の消費です。トントンラインに乗るか乗らないかという感じ。
確実に$3250を超える確証もないので通常会員です。